織・染物のお手入れ
天然素材の商品は化繊のものに比べて少々お取り扱いにご注意が必要ですが、お使い頂くごとに手染め手織りならではの色の変化や着心地が長く楽しめます。
お洗濯について
当店の商品は手染め手織りになりますので色落ちを防ぎ素材感を長く保つ為に、お洗濯は中性洗剤やおしゃれ着洗い等をご使用頂きお湯のご使用は避けて手洗いをおすすめしております。脱水は軽めに行い形を整えて必ず影干しをお願い致します。また色移りする場合がございますので他のものとは分けてお洗い下さい。
色落ちについて
色止めはしておりますが手染め商品の為色落ちすることがあります。白物や薄い色との長時間の接触や擦れ、または汗などによって色移りする場合がございます。
その他ご注意事項
糸及び素材の特性上強度な力が加わると目寄れや糸切れが発生する場合がございます。通常普通にお使い頂くには問題ないと思いますが特にシルクは引っ張りやひっかけなどにはご注意下さい。また長く直射日光やライトに当たると色が薄くなり変色の原因となります。
お気に入りのお洋服がもしも色が褪せてしまったらご自分で簡単に染め直し、お好みの色に変えることが出来ます。但し染め粉の料や漬け置き時間などで仕上がりが変わったりムラになったりすることもございますのでご注意下さい。